-
1.ご来店前の準備
- どのようにお祀りしますか?
- 現代仏壇は宗派に沿って祀ることも、形式にこだわらず自由にすることもできます。お客様の気持ちにしっくりとする祀り方をお考えください。
仏式
神式
キリスト教
自由に祀る
- どこに置かれますか?
- 仏壇の置き場所に決まりはありません。宗派や地域によって南向きや東向きという考え方はありますが、ご家族の集まるリビングや身近に手を合わせられる場所をおすすめいたします。
仏壇は扉を開けるために、両サイドの空間が必要です。設置場所の横幅・奥行き・高さをお調べください。 台付タイプ
上置きタイプ
壁掛けタイプ
収納タイプ
- 古い仏壇や仏像、掛け軸、お位牌はございますか?
- お買い替えをされる場合は、古い仏壇や仏像、掛け軸、お位牌の横幅と奥行き、高さの一番長いところを測ってください。たとえば掛け軸の横幅は、軸棒の長さになります。
仏壇によっては収まらないこともありますので、お調べいただくとスムーズにご提案ができます。
-
2.店舗で仏壇を選ぶ
- お部屋との調和にされますか?特別感のある象徴にされますか?
- 現代仏壇は、4つのタイプと多彩なデザインをラインナップしており、インテリアと調和する色味や、特別感のある質感などイメージに合わせてお選びいただけます。また、お位牌や仏具をトータルコーディネートされると、まとまりのあるデザインになります。
店舗スタッフが仏壇選びのサポートをいたしますので、お客様のご要望をお聞かせください。
-
3.ご購入
- 納品日はいつにされますか?
- お客様のご希望をお伺いして納品日を決定いたします。
お支払いは後日の銀行振込や各種カードも承っております。納品の時にお支払いいただくこともできます。
-
4.納品
- どちらに設置されますか?
- 専門スタッフがお伺いして仏壇を開梱し、お客様のご希望される場所に設置いたします。仏壇のお手入れ方法や 仏具の取扱いなどをご説明いたしますので、分からない点があればご質問ください。梱包に使用したダンボールなどは持ち帰ります。
また、古い仏壇がある場合は、丁寧にお引き取りいたします。(お引き取り費用別途)
※内容によって、ご希望に添えない場合もございます。予めご容赦ください。
-
5.アフターサービス
- お困りのことはございませんか?
- ご購入された製品に関してはもちろん、お盆の法要や仏事などお困りのことがあれば、いつでもお気軽にご相談ください。現代仏壇がお客様の心の拠り所になれることを願って、サポートさせていただきます。